Samurai World>サムライたちの墓>
蔵田房信   東広島市 


写真は 東広島市 平泰寺にある蔵田房信の墓です。 蔵田房信は、尼子経久による鏡山城攻撃で、自害した武将です。 もともとは大内氏の家臣で、安芸国における大内氏の東の前線基地としての鏡山城に派遣されてきた武将です。
  1522年、尼子経久は、安芸国の国人領主に鏡山城攻撃を命じます。このとき、元就は当主幸松丸の後見人として、鏡山城近くの満願寺に陣を張ります。
 鏡山城は容易に落ちる気配を見せなかったので、元就は得意の計略をとります。鏡山城主蔵田房信の叔父蔵田真信に、降伏すれば領地の安堵は尼子経久にとりなして約束する旨打診し、城主を裏切らせます。内部から崩れればどんなに堅牢な城でも容易に落ちてしまいます。
 蔵田真信は、しかし尼経久の面前にでで、褒美をもらえるどころか、城主であり甥でもある蔵田房信を裏切る行為を許さず、首をはねます。面目を失ったのは、蔵田真信を裏切りことになった毛利元就です。この一件でも、元就の網子経久に対する私憤は、のちのちの毛利氏の尼子氏離反への複線になっていると思われます。
 房信には、三人の息子がいたようで、竹原の寺に預けられたものの、後年長子を郡山城に呼んで、上級武士として迎えます。輝元の代になり、長州へ移封された後も、長州藩武士として存続していきます。
 

 関連情報
 古城紀行−鏡山城

 

inserted by FC2 system