SamuraiWorld>近世城郭紀行




岩国城   山口県岩国市 




毛利元就の次男で吉川家の家督を継いだ吉川元春の三男、吉川広家による築城。 岩国は吉川氏の城下町として栄えてきた町である。
関ヶ原の戦いで、本家の毛利家を裏切る形で徳川家康に内通し、勝算があたった吉川広家だが、本家毛利輝元の救済のため奔走し、防長二ヶ国を安堵される。 広家は米子城からこの岩国に本拠を移し、城を築城するが、徳川幕府の一国一城令により、城は破却される。 名所錦帯橋は、岩国吉川氏3代目吉川広喜(ひろよし)によるものである。
















関連ページ
歴史の景観―建築―錦帯橋
歴史の景観―建築―香川家老屋敷
サムライたちの墓―中国編―吉川広家の墓
おんなたちの墓― 慈光院の墓



inserted by FC2 system