SamuraiWorld>古城紀行



本明城跡   島根県江津市



本明城は、石見江津地方を基盤とした領主、福屋氏の居城跡である。島根県江津市に所在する。
 福屋隆兼は、1561年それまで毛利氏に服属していたが、突如反旗を翻す。支城松山城を毛利軍に落とされると、本拠の本明城にこもったが、ついに落城する。隆兼父子は、出雲の尼子氏を頼って城を脱出したが、尼子義久が拒絶したため、近畿の松永久秀を頼って行ったという。松永久秀は、のちに織田信長に倒される有名な戦国武将である。
 現在でも福屋氏は、地元の人々に祭られており、地元の古老たちの口には、毛利元就の名前は挙がらずとも、福屋氏の名前はしっかり挙がるほど、戦国時代の国人領主と地元の人々との結びつきがいかに強いものであったかをあらためて感じさせてくれる。



関連ページ
古城紀行―島根―松山城跡

【アクセス】
福屋氏の本拠本明城は、江津市の湯治場、有福温泉を見下ろすところにあります。有福温泉を目指して進行します。有福温泉まで辿りつけば、温泉入口に大きな観光案内板があり、その中に福屋氏ゆかりの史跡などが、写真入で説明されています。その案内板に従っていけば、容易に辿りつくことができます。現在本明城跡への登山ルートは2つぐらいあるようですが、一番距離的に短いルートは、写真のルートからの登山です。背後にそびえている山の山頂が城跡です。



inserted by FC2 system